公開!【たま〜に】おいしいものダイエット

私が考案した【たま〜に】おいしいものダイエットを公開します。

mv

ダイエットでこんな悩みはありませんか?

  • 週3回、自重トレーニングをしてるのに痩せない
  • 毎日3kmのランニングをしてるのに痩せない
  • お菓子やケーキを控えてるに痩せない
  • 揚げ物を控えてるのに痩せない
  • 何をしても痩せない

あなたのその気持ち、よく分かります。

私もどんなに筋トレをしようが、どんなにランニングをしようが、どんなにポテチを我慢しようが「何をしても」全く痩せない時期がありました。

  • 筋トレが悪い?
  • ランニングのしすぎ?
  • 食事量が悪い?
  • 年齢のせい?

あらゆる可能性を私は考えました。

そこで、ある事実に私は辿り着きました

「食事制限なし」で痩せるのはハードモード。

どんなに筋トレをしても、どんなにランニングをしても、どんなにお菓子を食べずに揚げ物を控えても、食事制限が不十分だと、なかなか痩せないことに気が付きました。

男性でも食事制限は大切ですが、特に女性は筋肉がつきにくいため食事制限は必須と言えます。

そこで、私はある手法を考案しました。

それが……。

「たま〜に」おいしいものを食べるダイエット

  • 2日に1回
  • 7日に1回
  • 15日に1回

人それぞれのプランにもよりますが「たま〜に」おいしいものを「好きなだけ」食べて、それ以外の日は食事制限を頑張るダイエット手法です。

「おいしいもの」ってカロリーが高いので、食べれば太るわけですが「おいしいもの」を食べない人生なんて楽しいわけがありません。

食べたら太りますが、1週間のうちに1日や2日、食べた程度では、たいして太りません。15日に1回なら、もっと太りません。

人間ってカロリー制限を続けると、体が省エネモードになり基礎代謝が下がり、痩せにくくなるのですが、長期間のダイエット中に、一時的にカロリー量を増やすのは、基礎代謝の低下を防ぐ効果もあります。

これを、フィットネスの世界では「チートデイ」と言います。

この「おいしいもの」ダイエットに取り組むのなら、あなたは世の中に無数にある「おいしいもの」を諦める必要はないんです。

むしろ「おいしいもの」を食べるために「食を楽しむため」に、あなたはダイエットを頑張れば良いことになります。

このダイエット手法は、以下の人にオススメです

  • 仕事や学業の関係で運動があまりできない人
  • ジムに通ってトレーニングができない人
  • 自重トレーニングにこだわりたい人
  • 筋肉がつきにくい女性の方

男女共に筋肉量を増やし基礎代謝を上げて痩せるためには、ジムに通って高負荷なトレーニングをする必要があります。

筋肉は同じ負荷だと慣れてしまい成長しないので「10kg上がったから15kg」「15kg上がったから20kg」「20kg上がったから25kg」このようにマシーンを使い、どんどん負荷を上げる必要があります。

自重トレーニングでも高い負荷を筋肉に与えることは可能ですが、やればやるほど100回や200回など、回数が必要になるので、効率性の面から、いずれジムに通う必要性が出てきます。

男性よりも数段、筋肉のつきにくい女性は、筋肉量を増やして基礎代謝を上げる方法を採用するなら、ほぼジム通いは必須と言えるでしょう。

しかし、この【たま〜に】おいしいものダイエットであれば「やるのは食事制限だけ」です。

基礎代謝に関係なく、健康的な低カロリー生活を目指すので、時間的な制約でジムに通えない人や、そもそも筋肉のつきにくい女性でも、誰でも取り組めるダイエット手法なのです。

私は、このダイエット手法をnoteの有料記事で公開することに決めました。

価格は「わずか500円」です。

再現性と持続性が高いダイエット手法なので3,000円で販売する予定でしたが「今だけ」わずか500円の価格で販売しております。

ぜひ、お早めに、この記事をご購入してください。

タイトルとURLをコピーしました